2021年11月01日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

11月になりました。

私が住んでいる鹿児島市も、ようやく秋の気配が訪れ

各地でコスモスの話題やSNSで秋らしい写真の投稿が

増えて来ました。

とはいっても、まだ昼間は25℃前後まで気温が上がり

お店の前のハイビスカスも、まだまだ元気咲いていて

蕾もたくさん付いています。

IMG_2892.jpg

ここ数年、地球温暖化の影響?もあるのか、秋の期間が

短くなり涼しくなったと思ったら、あっという間に

冬到来といった感じです。

もう少し秋を満喫したいですね。

それでは、今月の定休日をお知らせします。

今月は明日2日、研修会に参加のため誠に勝手ながら

午後、休業とさせていただきます。


2日 午後休業
3日 文化の日  
7日  
14日     
21日
23日 勤労感謝の日
28日
 
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 10:10| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年10月01日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

10月になりました。

毎月こうやって、〇月になりましたと書いていますが

去年から春夏秋冬のイベントごともなくなり家とお店の

往復だけしていると今、何月なのか忘れてしまいそう

なので書いてます。

今日から『緊急事態宣言』や『まんえん防止等重点措置』

も解除となり、新たなウィズコロナ・アフターコロナを

踏まえた『新しい生活様式』を実践しコロナ以前のように

何の制限もなく、旅行やイベント参加、仲間との会食が

できるようになるといいですね。

第6波が起きませんように‼

nomikai_goukon.png

それでは、今月の定休日をお知らせします。

今月は東京オリンピック・パラリンピック競技大会の

開催を前提にした「2021年限定」の特例でカレンダーの

休日が変わっています。

3日
10日  
17日  
24日     
31日 
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 16:33| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年09月01日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

今日から9月ですね~

朝夕はめっきり秋めいてきましたね。

オリンピックも終わり、パラリンピックが始まりました。

コロナ禍の下、賛否は分かれるところですが選手の

活躍を観ると私みたいな怠け者は頭が下がるばかりです。

ここで豆知識ですが、国際スポーツ競技大会には

オリ・パラ以外にスペシャルオリンピック(知的障害者)と

デフリンピック(聴覚障害者)の大会が行われています。

補聴器の仕事に携わっていることもあり、デフリンピック

にも非常に関心があります。

オリ・パラのようにテレビ放送などは無いのですが、

こういった大会があることも知っていただくと

嬉しいです。

ところで、ワクチンは打ちましたか?

先日私も、1回目のワクチンを打ってきました。

副反応は、ワクチンを打った箇所の痛みと軽い

倦怠感だけで済みましたが、2回目は熱発する

人も多いようで、少しビビっていますがワクチンを

打たないよりも打ったほうが気持ち的に安心するので、

頑張って打ちたいと思います

medical_yobou_chuusya_mask_man.png

それでは、今月の定休日をお知らせします。

5日
12日  
19日  
20日  敬老の日   
23日  秋分の日
26日 
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 14:51| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年08月03日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

8月になりました。

日本ではコロナ禍の中、オリンピックが始まりました。

連日各国の選手の活躍をテレビ観戦していますが

やっぱり、無観客での開催は淋しいものがありますね。

選手の声や息遣いがわかるのも新鮮という見方も

ありますが、観客の声援や歓声があるともっと盛り上がる

のになあ・・・
olympics_tokyo_2021.png

プライベートでは、わが家の初孫ちゃんがめでたく

100日を迎えました。

よく笑いよく泣くようになりましたよ

寝返りも10回に1回はできるようになり、下の歯が1本

生えてきました。『ちょっと早くないか』と思いながらも

成長が楽しみな今日この頃です。
IMG_2515.jpg

それでは、今月の定休日をお知らせします。
今月も、通常のカレンダーと祝日が変更になっています。
1日
8日  山の日
9日  振替休日
13日  夏季休業   
14日  夏季休業
15日  夏季休業
22日
29日 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 15:51| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

製品情報

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

今回は、シグニア補聴器の情報をお知らせします。

2タイプの追加器種と1タイプの新製品を案内

いたします。

はじめに、耳掛け型補聴器の充電タイプ

Motion Xシリーズです。

重度難聴まで対応する充電タイプです。

スーパーパワーのフル充電時の使用時間は

なんと61時間‼安心してご使用いただけます。

Motion_CnG_SP_X_pair_Silver_1000x1000.jpg

続いてご紹介するのは、既成耳あな型の Silk Xです。

Xperienceシリーズの中で一番小型になります。

左右色違いで識別しやすい事と、どんな耳の形状にも

フィットしやすい4サイズの耳栓を選べます。

Silk Xの両耳イメージ.png

そして、7月20日発売予定『Signia ActiveとPro』

既製型補聴器の利点、ワイヤレスイヤフォンのように

直感的に使えるデザイン、そして高性能な補聴効果の

集合体がSignia Active Pro。

Signia XperienceのXセンサーによる音声処理、

Bluetooth接続、持ち運びできる充電ケース。

そして顧客が自分で操作できるSignia Assistantも

搭載されています。

Active_Bty_Pair_Silver_1000x1000px.jpg

若い方からの反響が大きく、お問い合わせも多数

寄せられています。

最後に夏限定のInsio Nx「海カラー」

落ち着いた、涼しく感じる海カラーに、小さな

イルカマークのワンポイント入り。今だけの特別な

一台をぜひ

Insioweb.jpg

期間:2021年7月1日~9月末日メーカー受注分

対象:Insio Nxの7~1クラス、IICを除く各器種

気になることがございましたら、お問い合わせ

ください。

posted by きくぞう at 14:12| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする