2022年03月01日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

弥生3月になりました。

2月は逃げるといいますが、本当に逃げちゃいましたね

コロナも相変わらず終息が見えてきません。

世界に目を向けると、きな臭い話もあり戦争が早く終わる

事を心から祈りたいと思います。

ご存知の通り、3月3日は女の子の節句でもあり

耳の日です。

わが家では先日、初節句を迎える孫のために雛人形を

十数年ぶりに引っ張り出し飾り付けました。

やっぱり女の子は可愛らしいですね。

IMG_3458.jpg

仕事の事に話を移すと耳の日が近いこともあり、

いろんな所で集音器の広告やテレビCMを見る機会が

ありますが、補聴器と集音器は全くの別物です。

補聴器は「医療機器」、集音器は「家電」

補聴器は薬機法に従い厚生労働省の認定を受けた

「管理医療機器」で、難聴者が使用する前提で開発

されています。

家電である集音器は機能もシンプルなので、補聴器に

比べて比較的安く購入できます。また、難聴者に向けて

開発されていないものもあります。

ご自身の聴力に合った補聴器を使用することを

お勧めします。

あらためて、当店ご利用の皆様におかれましては

ご予約の上、ご来店いただきます事をお願いいたします。

それでは、今月の定休日をお知らせします。

6日 
13日     
20日
21日 春分の日
27日
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 13:27| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年02月01日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

あっという間に1月が終わり、2月を迎えました。

この1ヶ月で、コロナも状況は一変してしまいましたね。

やっと落ち着いたと思った矢先に、オミクロン株蔓延。

年末年始で人が動けば「そりゃ、そうなるよな。」と

思いながらも、やるせない気持ちになりますね。

飲食店も大変でしょうが、それ以外の我々のような業態も

少なからず影響があるので国の支援金等も飲食店に偏る

ことなく考えてほしいものです。

なんか暗い話になってしまいましたが、私は家に帰れば

お孫ちゃんとペットの猫に癒されている今日この頃です

IMG_3424.jpg
IMG_3423.jpg

あらためて、当店ご利用の皆様におかれましては

ご予約の上、ご来店いただきます事をお願いいたします。

それでは、今月の定休日をお知らせします。

6日 
11日 建国記念の日  
13日     
20日
23日 天皇誕生日
27日
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 12:03| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年01月04日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

新年、おめでとうございます。

当店も本日より、2022年(令和四年) 寅年の一年が

始まりました。

昨年を振り返りますと、コロナで始まりコロナで

終わった一年となりましたが、おかげさまで、

コロナ下の中でもお客様に恵まれ、無事に一年を

過ごすことができました。

個人的な話をすると次男に4月、初孫が生まれ、

その子中心に一年が過ぎた感じです(笑)

IMG_3340.jpg

あと、長男の住む福岡と三男の住む奄美大島にも

コロナが落ち着いた頃を見計らって行くことができ、

それぞれの住んでいる場所や元気に活躍している

ことも確認することができました。

みなさんはどんな一年でしたか?

この一年も、去年に勝る年になるといいですね。

今年のお正月、鹿児島市は天候に恵まれここ数年で

一番きれいな初日の出を見ることができました。

IMG_3296.jpg

それでは、今月の定休日をお知らせします。

1日 
2日   
3日     
9日
10日 成人の日
16日
23日
30日
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 10:49| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年12月01日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

12月になりました。

寒くなりましたね。

カレンダーもあと1枚になり、新しい年への準備も

しないといけませんね。

当店も今日から、クリスマスツリーを飾り付け

気分だけでも華やかに過ごしたいと思います

IMG_3075.jpg

わが家の『お猫様』は昨日、5種混合ワクチンを打ち

夜から副反応で具合悪そうに、ご飯も食べず

ベッドの中でジーっとしています。

IMG_3073.jpg

2~3日で良くなるとのことですので頑張れ~

それでは、今月の定休日をお知らせします。

5日 
12日   
19日     
26日
30日 午後休業
31日
 
年末年始休業のお知らせ

休業日 12月30日~1月3日

 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 13:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月01日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

11月になりました。

私が住んでいる鹿児島市も、ようやく秋の気配が訪れ

各地でコスモスの話題やSNSで秋らしい写真の投稿が

増えて来ました。

とはいっても、まだ昼間は25℃前後まで気温が上がり

お店の前のハイビスカスも、まだまだ元気咲いていて

蕾もたくさん付いています。

IMG_2892.jpg

ここ数年、地球温暖化の影響?もあるのか、秋の期間が

短くなり涼しくなったと思ったら、あっという間に

冬到来といった感じです。

もう少し秋を満喫したいですね。

それでは、今月の定休日をお知らせします。

今月は明日2日、研修会に参加のため誠に勝手ながら

午後、休業とさせていただきます。


2日 午後休業
3日 文化の日  
7日  
14日     
21日
23日 勤労感謝の日
28日
 
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 10:10| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする