2024年06月01日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

6月になりました。梅雨のシーズンになりましたが

鹿児島は今週いっぱい晴天に恵まれそうで梅雨入りは

例年よりだいぶ遅くなりそうです。

毎年触れていますが、6月6日は『補聴器の日』です。

この時期、普段より補聴器のCMが流れているので目にする

機会も多いと思います。

6月は補聴器の大敵である高温・多湿の季節の始まりで

あり、ご使用中のお客様の補聴器を末永くご愛用して

いただくためにメンテナンスをお願いする大切な時期で

あることと、『補聴器』という言葉をもっと一般の人々に

知ってもらい、馴染んでもらう目的で日本補聴器販売店

協会と日本補聴器工業会が制定1999年に6月6日を

『補聴器の日』と制定いたしました。

昨今、難聴は認知症の危険因子の一つと言われています。

いかに言葉のコミュニケーションが大事かという事です。

聞こえづらい、聞き返しが多いなどといった症状を自覚

されている場合は、お近くの耳鼻咽喉科や補聴器専門店に

ご相談ください。

難聴の早期対処を促す画像.jpg

それでは今月の定休日をお知らせします。

2日     
9日 
16日      
23日 
30日
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 11:17| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年05月01日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

5月になりました。GW真っ只中ですが楽しんでますか?

今回は改めて補聴器業界のシェアについてお知らせ

します。

下記が、世界で流通が多い補聴器メーカーのランキング

を示したものです。

1位:フォナック (sonova)
2位:オーティコン (William Demant)
3位:シグニア (WSAudiology)
4位:GN リサウンド
5位:スターキー
6位:ワイデックス (WSAudiology)

(シグニアとワイデックスは2019年3月に合併しました。)

世界の補聴器約90%が、この上位6社のメーカーから販売

されています。このほかにもいろいろなメーカーが存在

しますが、この6社を覚えておけば間違いありません。

各メーカーそれぞれの特徴を備えています。詳細は是非

ご来店の際に、ご質問ください。

earth-5619343_1280.jpg

それでは今月の定休日をお知らせします。

3日 憲法記念日    
4日  みどりの日
5日 こどもの日     
6日 振替休日
12日
19日
26日  

尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 15:34| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年04月02日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

4月になりました。新年度です。

新しい環境で、スタートした方も多いのでしょうね。

我が家でも、三男が奄美大島で4年半、勤務していた

のですが、湯布院に転勤となり引っ越しやらなんやらで

慌ただしい日々でした。

本人としては、奄美大島での生活が快適で4年半も

住んで、友達もできたようなので口には出しません

でしたが寂しかったようです。

別れと出会いの季節です。新天地に行かれた皆さん

頑張れ

それでは今月の定休日をお知らせします。

7日    
14日 
21日     
28日 
29日 昭和の日

尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 11:41| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年03月02日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

2月、こちら鹿児島は雨の日が多くそのおかげ?で

暖かい日が続きました。

このまま春を迎えられるといいですが、寒の戻りは

あるでしょうね。

3月3日は耳の日です。

耳が健康な人は、「耳のこと、聞こえのこと」を

考えないと思いますが、聞こえに対し不安を感じてる方は

耳鼻咽喉科や補聴器専門店で認定補聴器技能者に相談して

ください。


yjimage.jpg

それでは今月の定休日をお知らせします。

3日    
10日 
17日     
20日 春分の日
24日 
31日 

尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 14:43| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年02月01日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

あっという間に1月が終わりました。

1月は行く2月は逃げる3月は去ると昔から言われますが

まさにその通りですね。

1/26~1/28で沖縄に行ってきました。

昨年の4月から私の還暦祝いという名目で計画していた

旅行で、なんだかんだ一緒に勤めていた補聴器メーカーの

OB・現役の社員含め7名、49歳~64歳のおじさんたちの

修学旅行となりました。

初日は、夜に沖縄に入り、メーカー勤務時代にお世話に

なった補聴器ディーラーの社長とこの旅行の企画して

くれた後輩と3人で会食し、昔話や現状報告など楽しい時間

を過ごしました。

2日目は26日から沖縄入りしているメンバー5人で本島の

北部エリアの観光と当日に入った2人のメンバーと合流し

宴会!3日目は飛行機が夜の便、翌日帰るメンバー3人で

南部エリアの観光バスツアーに乗って帰ってきました。

充実した3日間でした。みんなで再会できることを約束し

それぞれの日常に戻っていきました。



それでは今月の定休日をお知らせします。

4日    
11日 建国記念日
12日     
18日 
23日 天皇誕生日
25日 

尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 11:26| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする