2023年08月01日

近況と定休日の案内

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

毎日、暑い日々が続いてますね。

去年のブログでも触れましたが、鹿児島市は

猛暑日は意外と少ないんですよ。

関東などの猛暑日を伝えるニュースを見ると

どんな体感なんだろうかと他人事ながら気になります。

熱中症にはくれぐれも気を付けてください。

どうやら、来週は台風が鹿児島付近を通過しそうな気配

それも気をつけないといけないですね。

今月、新しいパンフレットを作成しました。

5年ぶりに作成し、基本的に内容は変わらないのですが

特に初めて補聴器を検討している方やご家族に向けて

解りやすくまとめました。

ご希望の方には差し上げますので、お申し付けください。

郵送も可能です。

001.JPG

それでは、今月の定休日をお知らせします。

6日  
11日 
13日     
14日 夏季休業
15日 夏季休業
20日 
27日

尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 11:16| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年07月01日

近況と定休日のお知らせ。

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

今年も早いもので、半分が終わりましたね。

今日、7月1日の鹿児島市は大雨の予報です。

梅雨末期の・・・とよく言われますが、災害には

気を付けましょうね。

先日、SNSには投稿しましたが『月下美人』が綺麗に

咲きました。それも3輪

良い香りを漂わせながら一晩咲き誇り、しぼんで

しまいました。2~3日、楽しめるといいのですけど。

あと3つほど、蕾があるので、咲くのを楽しみに

しています。

IMG_5234.JPG

それでは、今月の定休日をお知らせします。

2日  
9日 
16日     
17日 海の日
23日
30日 

尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 10:44| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

近況と定休日の案内

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

先月はPCの不調、買い替えのため更新できずにいました。

PCも新調し、今月よりまた再開いたします。

IMG_5153.JPG

毎月の定休日案内以外にも、まめにブログ更新したいと

思っています。

今年は、少し仕事がうまくいっても、何かと出費がかさみ

中々、蓄えができないのが悩みの種です。

4月 妻の車の車検、5月 PCの買い換え、6月 エアコンの

買い換え、7月 私の車の車検と軒並み、うん十万単位で

羽が生えたようにお金が飛んでいきます。

money_fly_yen.png

どれも、生活や仕事に欠かせないものなので仕方ないの

ですが、超キビシイ

エアコンに関しては、18年 頑張てくれました。

今朝、朝一番で取り替えました。

IMG_5151.JPG

それでは、今月の定休日をお知らせします。

4日  
11日 
18日     
25日 
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 10:44| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年04月03日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

令和5年度が始まりした。

新たな環境で、新生活をスタートさせた方も

多いことでしょうね。

コロナも終息の方向にmかい、人ごみの多いところは

ともかく、ようやくマスク生活から解放されます。

普段の日常に感謝しつつ、過ごしていきたいですね。

今年は全国、桜の開花が早いとニュースになっていますが

鹿児島市の標準木や、お店近くの甲突川周辺はまだ、

5分咲き程度です。とはいえ、場所によっては葉桜に近い

場所もあり満開宣言とかあてになりませんね

001.JPG

それでは、今月の定休日をお知らせします。

2日  
9日 
16日     
23日 
29日 昭和の日
30日
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 16:31| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月06日

近況と定休日のお知らせ

鹿児島市西田の補聴器専門店『鹿児島中央補聴器』のブログへようこそ。

先月もたくさんのお問い合わせ、

ご相談ありがとうございました。

3月3日は世界も日本も「耳の日」です。

2007年にWHO(世界保健機関)が設定した

「International ear care day」(国際耳の日)と設定し

2017年より「World Hearing Day」

(ワールド・ヒアリング・デー)という名称に

変更されました。

耳の健康な人は、普段は「聞こえ」について考えることは

少ないと思いますが、この時期ぐらいは耳の大切さを感じ

聴覚や補聴器について知るきっかけになるといいですね。

話は変わり、3月3日はひな祭りです。

先日、遊びに来た孫ちゃん(1歳10か月)は、ひな人形を

見たとたん、怖いのか泣き出してしまいました。

これも一つの成長かと感じながら、見ていました。

対照的に愛猫のたまは、お内裏様とお雛様の間を陣取り

ご満悦な様子でした



IMG_7568.jpg

それでは、今月の定休日をお知らせします。

5日  
12日 
19日     
21日 春分の日
26日 
 
尚、電話でのお問い合わせは年中無休で対応いたします。
(電話に出られない場合は、折返し掛けなおさせていただきます。)

また、休日に補聴器のご相談・出張ご希望の方は予約制にて承ります。
posted by きくぞう at 17:41| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする